ご注文の方法

お見積り・ご注文の流れをご案内します。
- ダビングしたいテープ等を以下の通り整理します。
- どの種類のテープ等が何本あるかを数えます。
- それぞれ、DVDにダビングするのかブルーレイにダビングするのかを決めます。
- テープにカビが付着していないかどうか確認してください。(テープ巻き取り面に白い粉や筋状のものがないか)
- 同じディスクの複製が必要かどうかを決めます。
- 受け渡しの方法を決めます。(店舗持ち込み、宅配便で送付する)
- レーベル印刷の有無、印刷内容は背表紙のままでよいかどうか。別紙を準備いただいてもOKです。
- 整理ができたら、下記の入力フォームをクリックします。
店舗持ち込みの場合は、ご注文の入力は不要です。営業時間内にお持ち込みください。 - 事前に見積もりが必要なら「自動見積り」を、注文する場合は「ご注文フォームへ」をクリックします。
- ご注文が完了したら、自動返信メールが戻りますので、確認してください。(返信メールが戻らない場合は、メールアドレスを間違えた可能性があります。)
- 送付される場合は、テープ等を梱包して元払いの宅配便で送付ください。->送付先
- テープ等が届いた時点で、受取本数、完了予定時期、予定金額をメールでご連絡いたします。この時点で、カビの付着があった場合には、クリーニングを実施するかダビングを取り消すかを確認するメールをお送りしますので、ご検討の上返信をお願いします。
- この後作業を進め、ダビングが完了し発送した時点で、作成枚数、確定金額等の完了連絡メールを送ります。
- お荷物を受け取られましたら、お早めに内容をご確認ください。
- 代金のお支払いは、お荷物に請求書と払込票を同封しておりますので、2週間以内に最寄りのコンビニ、郵便局か、オンラインクレジット決済でお支払いください。
※当センターでは、基本的に連絡手段にメールを使っております。そのため、メールアドレスが違っていたり、メールがない場合は、緊急時以外の進捗連絡はいたしません。