ビデオダビングサービス料金一覧
→ 見積依頼・ご注文はこちら【注】テープからのダビング料金は、元のテープの本数が基準ですのでまとめても料金はかわりません。
ダビング元 | →DVDへ | →ブルーレイへ |
---|---|---|
VHS | 700円/本 | 1,000円/本 |
VHS-C | 700円/本 | 1,000円/本 |
8ミリ | 700円/本 | 1,000円/本 |
ミニDV | 700円/本 | 1,000円/本 |
ベータ | 700円/本 | 1,000円/本 |
レーザーディスク | 800円/本 | 1,200円/本 |
3時間超過 | 400円/本 | 400円/本 |
HDDカメラ | 800円/枚 | 1,200円/枚 |
SDカード他 | 800円/枚 | 1,200円/枚 |
DVD | 400円/枚(単純複製) 800円/枚(編集あり) | 1,200円/枚 |
ブルーレイ | 800円/枚 | 600円/枚(単純複製) 1,200円/枚(編集あり) |
M-DISCへのダビング | +700円/枚 | +1,000円/枚 |
DVD復元ダビング | 2,000円/枚 | 2,000円/枚 |
音楽カセット→CD | 800円/本 | |
MD→CD | 800円/本 | |
Hi-MD→CD(80分毎) | 800円/本 | |
指定位置カット編集 | 200円/箇所 | |
指定位置チャプタ設定 | 100円/箇所 | |
カビ取りクリーニング | 2,500円/本 | |
複数テープのまとめ編集 | 無料 | |
レーベル印刷 | 無料 | |
一定間隔チャプタ設定 | 無料 | |
レーザーディスクのチャプタ引継ぎ | 800円/枚 | |
撮影日時の字幕表示 | 100円/本 | |
数量割引 | なし |
- ビデオテープからDVDやブルーレイへのダビングの場合、ダビング元のテープ1本毎の料金です。1本ずつ別々にダビングしても、複数本を1枚のメディアにダビングしても料金は同じです。ダビング先のメディア、ケース込みの料金です。
- 3時間以上録画されたテープの場合、標準のダビング代以外に400円/本の超過料金が追加で発生します。
- HDDカメラ、SDカード他からのダビングの場合、DVDは2時間15分までを1枚のDVDにダビングします。ブルーレイは録画時の画質によって、1枚に収まる時間が変わります。料金はダビング先のメディア1枚毎の金額です。ダビング先のメディア、ケース込みの料金です。
- M-DISCへのダビングの場合の料金は、通常のダビング代とは別に、完成したM-DISC1枚あたりにかかる料金です。したがって、複数本を1枚にまとめた方が安くなります。
- 復元ダビングの場合、ダビング元のDVD1枚毎の料金です。復元が全くできなかった場合は代金はいただきません。両面タイプのDVDの場合は両面で1枚分です。(A面→B面の順で1枚にまとめます)。
- ブルーレイやSDカードからの復元や、復元先をブルーレイにする場合は、追加料金が発生します。個別にお問い合わせください。
- AVCHD-DVDへのダビング料金は、ブルーレイへのダビングと同じです。
- iPhone・iPad、PC用動画、高画質AVI形式へのダビング料金は、DVDへのダビングと同じです。
- レーベル印刷は、シンプルとフォト(映像からの任意抜き出し)は無料です。個別にデザインを指定される場合は都度見積となります。
- レーザーディスクからのダビングで、原盤のチャプタ通りにチャプタ設定を希望される場合は、レーザーディスク1枚につき300円のオプション料金がかかります。
- 撮影日時の字幕表示は、日時が記録されたミニDVテープに限ります。希望された場合は、テープ1本につき100円で設定いたします。
- ご依頼本数にかかわらず数量割引はありません。